「陶芸クラブ~丑の置物完成!の巻き」<エスティームライフ学園前>
昨年のご様子
エスティームライフ学園前
「陶芸クラブ~丑の置物完成!の巻き」
11月から始まったこの丑の置物
1度素焼きした後 色付けです
「松竹梅の飾りがいいねー」と丁寧に塗られました
釉薬をかけて本焼きです
仕上げは角を金色に彩色
「わ、金を塗ったら豪華になるねー」
そして、紅白の紐を首に巻いて…
「可愛いわー」と大好評!!
今年の締めくくりに『丑の置物』完成です
*写真は、ご本人、ご家族のご了承を得て掲載しています。
★この施設のホームページはこちら↓
http://activelife.co.jp/yuuryou/gakuen/
「 リズム体操でほっかほか~」 <エスティームライフ学園前>
エスティームライフ学園前
「 リズム体操でほっかほか~」
フロアごとに実施しているリズム体操、今回は2階の皆さんです
まずは棒を使ってストレッチから。呼吸を意識しながら腕や肩回り、背中から足にかけてゆっくりほぐしていきます
足首をほぐした後は足踏みしながら大きく腕振り
歌にあわせて1、2、3、4!!
発声やお口の体操、指先までしっかり動かしますよ
最後は流行歌にあわせて全身運動 今日の曲は「丘を越えて」です
「温まったわ~」
「ポカポカしてます」と笑顔で終了~!
*写真は、ご本人、ご家族のご了承を得て掲載しています。
★この施設のホームページはこちら↓
http://activelife.co.jp/yuuryou/gakuen/
「もうすぐXmas クリスマスクラフト作り」<エスティームライフ学園前>
エスティームライフ学園前
「もうすぐXmas クリスマスクラフト作り」
もうすぐXmasがやってきますね。学園前の入居者の皆様には
クリスマスのクラフトづくりをしていただきました
今回作っていただくのはミニツリーでございます
ミニツリーの材料
ワイヤーは板に装着済み♡
三角段ボールに緑のモールをグルグルグル
「隙間をあけずにきれいに巻かなあかんの?」
「はい、きれいに巻いてくださいね~」
「なんせ不器用ですから…」
なんのなんのきれいに土台ができました
あとはお好きなビーズをボンドで貼り付けて・・・・
「だんだんツリーらしくなってきたなあ」
「ほんまにたのしいな」
最後の仕上げにスプレーで雪を降らせれば 出来上がりです
自分で作ったミニツリーを手にされ喜んでおられました
*写真は、ご本人、ご家族のご了承を得て掲載しています。
『 居間アクティビティ~スワッグ 』<エスティームライフ学園前>
エスティームライフ学園前
『 居間アクティビティ~スワッグ 』
12月の居間アクティビティは5名のご入居者と『スワッグ』を制作しました
ドイツ語で「壁飾り」を意味し、ヨーロッパでは古くから魔除けや福を呼び込むもの
として玄関に飾ったそうです
材料はススキを使います
穂の綿毛を取り除いてホウキのように束ねます
そろえてカット
「どれにしよう?」
「私、赤いのがいいわ」
「白もきれいやね」
お好みの飾りやリボンを選んで頂き、バランスよく接着していきます
「きれいに出来たわ!」
「おしゃれやね、こんなん初めて見たわ」と
皆さんセンスよく完成させられました!
*写真は、ご本人、ご家族のご了承を得て掲載しています。
★この施設のホームページはこちら↓
http://activelife.co.jp/yuuryou/gakuen/
「紅葉ドライブへGO」<エスティームライフ学園前>
エスティームライフ学園前
「 紅葉ドライブへGO 」
だんだん色づき始めた奈良公園へ紅葉を見に
行ってまいりました
エスティームライフ学園前から近からず遠からずのの旅です
天気上々!!
「きれいな青空やね~」
窓越しの紅葉
「わ~きれい。すばらしいね」
「昔、主人と一緒に来たのよ」とT様
「鹿がこっち見てるわよ」と教えてくださいました。
シャッターチャンス!!
そして通りすがりの 平城宮跡
約1時間ほどのドライブでございました
*写真は、ご本人、ご家族のご了承を得て掲載しています。
★この施設のホームページはこちら↓
http://activelife.co.jp/yuuryou/gakuen/