はちみつじかん(個別アクティビティ)<アクティブライフ神戸>
アクティブライフ神戸
はちみつじかん(個別アクティビティ)【12月の活動】
2020年はコロナ禍で大変な1年でございました
これから迎える1年も 日常生活 平常心を保ちながら精一杯
暮らしたいものですね
さて 師走に入り 慌ただしくも充実した時間が過ぎております
今年の『はちみつじかん』も21日(月)で無事終了いたしました
12月イベントである『クリスマス会』は 24日(木)25日(金)に
各フロアでの開催となり、その日のために注文しておいた
地元ケーキ屋さんの『ショートケーキ』は
シンプルなデザインの中にも職人技がぎっしり詰まった“美しいケーキ”
皆さまにも大好評でございました
「おいしい~!」のお声に 私も思わず
「嬉しい~ぃ!」
後は 新春の飾り付けと大晦日の“生け花”を済ませて
年内のお仕事すべて終了でございます
来年も“アート”を通して“刺激”と“癒し”のお時間をお過ごしいただけるよう
全力投球で頑張ります
皆さまの“笑顔”が何よりのご馳走~ですもの
<『貼って楽しいクリスマスツリー』>
完成作品(ほんの一部)と作業風景
<『毛糸で作るぼんぼりツリー』>
お見本…と完成作品たち
作業風景
<『クリスマス会』の演出に・・・>
テーブルに飾る“スワッグ”作ってみました
サロンもちょっぴりクリスマスムードに
<“ケーキ”にスポットライト~!>
2階フロア
3階フロア
4階フロア
“サ ンタさん衣装 ” の皆さまをバックに・・・
<来年の干支『牛さん』の墨アート>
ユニークな完成作品たち
材料はお一人ずつ袋にセットしたものをご用意!
作業風景 楽しんでおられましたよ~
<『新春のお飾り』と小道具たち・・・>
演出に!
『おみくじ』も作っちゃいました~!
『初詣』気分を味わっていただけたら嬉しゅうございます
★この施設のホームページはこちら↓
http://activelife.co.jp/group/kobe/
ハンバーグ作り <アクティブライフ神戸・グループホーム>
アクティブライフ神戸 グループホーム
フロアイベント ハンバーグ作り
「お肉が食べたい!!」
「昔ハンバーグよく作ってた!」というお声を聴き、フロアイベントで
ハンバーグを作りました
皆さんにハンバーグを丸めてもらいました
手際が良く、あっという間に出来上がり次の段階へ~!!
「いい匂いがするね~」
「おいしそうだね~」と待ちわびておられました(笑)
こんなにもたくさん作れました!!!
そして盛り付け・・・☆とてもおいしそうに出来上がり!!!
「フワフワでおいしい」と笑顔で召し上がられていました
みんなで作って食べるのは、やっぱりいいですね!!
楽しい時間がすごせました
★この施設のホームページはこちら↓
http://activelife.co.jp/group/kobe/
「大忘年会」 <アクティブライフ神戸>
アクティブライフ神戸
「大忘年会」
今日は大忘年会です!!(⌒∇⌒)
午前の部
イントロクイズ そしてみんなで歌いましょう
「これは何の曲でしょう??」
「富士の山!!」
「正解!!」
軽快なテンポで進行し皆さん笑顔になられていました(^O^)
お昼です
グラスを手に取り
「乾杯!!」
そのあとはお待ちかねのお食事です
お弁当の蓋を開けて・・・
「まぁおいしそう!」すごく喜んで下さっています
午後の部は
くす玉に入ったお菓子を狙ってみんなで棒で叩きました‼‼
「エイヤ~!!」
「コロナをやっつけろ~!!
みんなの力でコロナを打ち破りました‼‼‼
次はサンタさんのくす玉です
サンタさんからのプレゼント狙って
「それ!」とすごい勢いで叩いておられます
サンタさんからお菓子がプレゼントされました( ´∀` )
皆さん笑顔で楽しく過ごして頂けて良かったです
来年も元気に楽しく過ごしましょう
ありがとうございました~~‼‼
★この施設のホームページはこちら↓
http://activelife.co.jp/group/kobe/
はちみつじかん(個別アクティビティ)<アクティブライフ神戸>
アクティブライフ神戸
はちみつじかん(個別アクティビティ)
秋色に美しく染まった木々たちに落ち葉の絨毯・・・心もほっこり
自然界の“アート”ですねぇ☺
さて 毎年恒例『秋の芸術祭』も無事終了いたしました
何より先ずは開催できましたことに感謝でございます
今年はコロナ禍で ご家族様を交えての賑やかなお時間とまではまいりませんでしたが その分11月3日(火)~11月9日(月)の 1週間“まるまる”そして“ゆったり”と
ご観覧いただけました
期間中毎日足を運んでくださったご入居者さまもいらっしゃったりで・・・
皆さまと過ごす“ゆとり”あるお時間は 私にとりましても特別でちょっぴり贅沢な
時間となりました☺
予想以上に多くの方々がお越しくださり“アート空間”をお楽しみいただけて
今年も大成功~
今回は 『展示』と『ご観覧のご様子』をカテゴライズしてご紹介したいと思います
今回 残念ながらご観覧いただけなかったご家族の皆さまにも ざっくりとではございますが 雰囲気を少しでもお伝えできれば嬉しゅうございます
“タイトル”も大変重要~!なので こだわっておりますぅ☺
<今年の会場はこんな感じになりました☺>
「ようこそ!アートの世界へ!」
『木(気)になる~カボチャ』写真手前・昨年の『そんなバナナ~!』の第2弾!
今年も好評でした!と『毛糸のつぶつぶブローチ』
『私のリンゴ』写真手前 左奥に『フロアごとの作業風景』(写真)と『作品集』
サロン奥からの眺め
『ピーナッツの気持ち』・ダンボールアート
『ラ・フランスさんとパンプキンさん』・アルミホイルアート
『紅葉ちゃん』表情は何度拝見しても面白い!
『バタフライパラダイス』クリアファイルアート①
『モノトーンの森』クリアファイルアート・パート②
『毛糸の巻き巻きリーフ』
『サンマちゃん』デイスプレイにもひと工夫!これまた人気のコーナーとなりました
カーテン展示の『デカルコマニー』(転写技法)関連作品のミニ額はコーナー演出に!
手前から『芋煮会』(10月開催)『寿司キャラバン』(11月開催予定)の演出ボード・チャレンジ作品たちをご紹介した写真ボード・ 奥はスタッフの写真コーナーです
~引き続き『秋の芸術祭』②をご覧くださいませ~
★この施設のホームページはこちら↓
http://activelife.co.jp/group/kobe/
はちみつじかん(個別アクティビティ)<アクティブライフ神戸>
アクティブライフ神戸
はちみつじかん(個別アクティビティ)
『秋の芸術祭』②へようこそ
ここでは各フロアごとの ご観覧の様子をご紹介させていただきます
<4階フロアの皆さま>
「ほほ~っ!これこれ!」(笑)
<2階フロアの皆さま>
最後に『デイサービス・コーナー』をご観覧~
<3階の皆さま>
笑顔で「オーケー!」
★この施設のホームページはこちら↓
http://activelife.co.jp/group/kobe/